【新型マツダCX-5北米仕様発表(1)】ロサンゼルス・モーターショー2016

トレンド

写真出典:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/wp2016/ 

新型マツダCX-5は、ロサンゼルス・モーターショー2016で世界初公開になりました。最近は国産メーカーでも新型車発表は北米が先になり、国内発表が遅れるのは寂しい限りです。これでは「外車」の拡販を後押しするような心境になってしまいます。日産自動車がカルロス・ゴーンCEOになってから国際基準になり、むしろ国内の販売に支障をきたしてきた経緯があります。最近は「やっちゃえ日産」のコマーシャルで巻き返しを進めてきたようですが、国産車愛用気分がそがれる動きが目立ちます。

北米・新型マツダCX-5

左ハンドル優先で設計されていることに違和感を覚えるのですが、今回の新型CX-5はどうなのでしょう。まだ試乗記が発表されていませんので、これは後程、分かった時点で記事にしようと思っています。

161116bd

出典:http://www2.mazda.com/ja/publicity/release/2016/201611/161116b.html

「クロスオーバーSUV」と称したCX-3は、デザインはSUVなのですが、最低地上高が160mmとセダンやワゴンと変わりなく、中途半端な仕様に見えます。しかし実際の国内での使用環境はラフロードなど入る必要もなく、またオフロード走行を禁止している場所がほとんどです。そのため現実にSUVの必要性があるわけがないのですが、なぜか人気があります。それはSUVのデザインが、なぜか人気があるためです。そのため下手をするとSUVスタイルで2輪駆動などのモデルも存在すると聞いて、10年ほど前「仰天」した記憶があります。

CX-3もまた「カッコだけSUV」なのですが、良く売れてきました。CX-5はそれに対して本格的なSUVで最低地上高も210mmとラフロードを走るだけのハイトを確保しています。マツダ唯一の本格SUVは、日本国内よりも北米市場で歓迎されているようです。大きさも国内では大きな部類でしょう。

カッコだけでない本物のSUVは大歓迎です。ですからデザインについて批評することはナンセンスと考えますが、実際は商品力としては重要な要素でありましょう。

新型マツダCX-5のハイテク

新型RX-5のデザインなどは好みですので評論は無意味で、実際に購入予定の人はディーラーに出かけて確認して、誰が何と言おうとも自分の好みで決めてよいことです・・・・

【新型マツダCX-5北米仕様発表(2)】➡

【新型マツダ・CX-5に乗る(1)】試乗車なし!GVCを試乗する[1]

「大人の車学」

【新型スバル・インプレッサ試乗記(1)】別次元の挙動[1]➡
【マツダ・アテンザ(1)】スカイアクティブ・テクノロジー
【マツダ・アテンザ(3)】G-ベクタリング・コントロール(GVC)[1]
【TNGA(Toyota New Global Architecture)-1】
【マツダ・アテンザ(5)】燃費[1]
【インプレッサ】スバル・グローバル・プラットフォーム(1)~動画あり
【インプレッサ・カーオブザイヤー(1)】威力あり!グローバル・プラットホーム