【新型マツダ・CX-5を買う(3)】仕様を読み解き最適車種を選ぶ[3]

マツダ

写真出典:http://www.mazda.co.jp/cars/cx-5/feature/design/

【新型マツダ・CX-5に乗る(1)】試乗車なし!GVCを試乗する[1]でマツダの提唱するGVCの正体を確かめました。

【マツダ・アテンザ(1)】スカイアクティブ・テクノロジーから【マツダ・アテンザ(2)】注目のスペックでマツダが提唱する「スカイアクティブ・テクノロジー」と実際の車種ごとの仕様の結びつきを「なんとなく」分ってもらえると、この先の説明が理解しやすいことでしょう。

☚【新型マツダ・CX-5を買う(2)】仕様を読み解き最適車種を選ぶ[2]


GVC

GVCは簡単に言うと「コーナー侵入時には、FFのタックイン現象を利用してアンダーを抑えてトレースし、コーナリング中はむしろアクセルを開け、タイヤグリップを最大にして、立ち上がりまでエンジン回転数を保って、素早く加速できるようにしている」ようです。「高度な運転技術でやっているものを誰にでもできるようにして、その精度も人間の感性では追い付かないほど機敏」に制御していると言えます。

相当の腕前、例えばラリー経験者には「邪魔な装置」ですが、日常使用でこのコントロールがあることは歓迎すべきことでしょう。

マツダの公式サイトに動画がありますのでご覧ください。

http://www.mazda.co.jp/beadriver/dynamics/skyactiv/skyactivvd/?link_id=sbnv

サスペンション・セッティング

【新型マツダ・CX-5に乗る(1)】試乗車なし!GVCを試乗する[1]でCX-3試乗した結果、あまりお勧め出来る結果ではありませんでした。しかし、それは街乗り、買い物車、を主なターゲットとしていることが窺えて、セッティングの違いであろうと感じました。

出典:http://www.subaru.jp/brand/technology/technology/safety_active.html

【スバル・インプレッサ、マツダ・CX-3の操縦安定性と乗り心地(1)】
【新型スバル・インプレッサ試乗記(1)】別次元の挙動[1]で感じたスバル・インプレッサのサスペンション・セッティングは標準を超えた挙動であり、車種は違いますが、現在のところCX-3ではかなわないレベルと感じています。

【マツダ・新型ロードスター RF登場】試乗記[1]で見せたロードスターRFのサスペンション・セッティングは、自在に変えるマツダ技術陣のマーケティングに忠実な仕上げは、感心するばかりです。私個人の好みとしては、スバル・インプレッサの高度に洗練されて、「運転者に媚びしない」姿勢が好みですが、日常使用できる人数を幅広く取るマツダのマーケット戦略と見ています。

車種を選ぶコツ

お勧めは「決して色から入らない」こと。残念ですが「色から決めている」人が多くなりました。車は趣向品の一つですが、やはり機械もので、しかも命を預けるものです・・・

【新型マツダ・CX-5を買う(4)】仕様を読み解き最適車種を選ぶ[4]➡

【インプレッサ】スバル・グローバル・プラットフォーム(1)~動画あり
➽【スバル・インプレッサ、マツダ・CX-3の操縦安定性と乗り心地(1)】
➽【新型スバル・インプレッサ試乗記(1)】別次元の挙動[1]
➽【インプレッサ・カーオブザイヤー(1)】威力あり!グローバル・プラットホーム
➽【マツダ・新型ロードスター RF登場】試乗記[1]
➽【新型マツダ・CX-5に乗る(1)】試乗車なし!GVCを試乗する[1]
➽【新型マツダCX-5北米仕様発表(1)】ロサンゼルス・モーターショー2016
➽【マツダ・アテンザ(1)】スカイアクティブ・テクノロジー