【湘南シーサイドカントリー倶楽部】南国リゾート風で人気のゴルフ場!(2)

ゴルフ場評価

←【湘南シーサイドカントリー倶楽部】(1)

湘南シーサイドカントリー倶楽部、知恵の輪サイトの見立て

評価のバラつき

GDOの総合評価2.0と楽天GORA総合評価3.8との開きに驚きますが、GDOはデーターが少なく結論を出せません。でも問題はコメントの内容と関連して評価のバラつきです。

口コミに対してコース側から回答が丁寧にされているのですが、運営の内容はかなり悪いようです。神奈川カントリークラブの回答と違うところは、実際に改善が進まない、管理センスがないことです。

練習場のボールが「汚い」とまで言われているのですが、改善を約束していません。また問題のあるキャディーを指摘されて本人に注意しているのですが、これは「人間関係」として捉えている証拠で、「誰が・?」と先に考えてしまい「何が問題か・?」と考えていないのです。小池東京都知事の間違いと同じですが、このやり方だと犯人は特定されて処罰されても、他の誰かが繰り返す可能性が残るのです。組織運用を変えねば治りません。
<参考書籍:ゴルフ場に足りない改善力はこれで勉強!>


この管理音痴の場合、組織内で個人差が大きくなり、評価がばらつきます。全体が平均しないのです。そして派閥争いもきつくなります。

人口密集地帯のおごり

湘南の立地の良いところにありますので、昔から集客に苦労せず「殿様商売」のクセが抜けないコースが神奈川県には多くあります。キャディーの教育のバラつきは、このコースの問題点を示していますが、個人に注意するだけでは体質が改められないのです。お客様が来てくれない苦しみを味合わないと、変われないのかもしれません。いえ、こうした体質ですと「倒産しても分らない」のです。

少なくとも現在、立地条件に甘えて経営していることを自覚すれば、この先、ゴルフ人口減少の時代でも、生き残れる立地条件にいますよ・!

湘南の好立地

茅ヶ崎より少し遠いのですが、バイパスが通り、圏央道が通り、ますます商圏が広がって、湘南の海に近い立地が生きてきます。もう少しお客様の立場に立って管理センスを磨けば、安定して経営出来ます。


もちろん私の親族がメンバーであったり、良く通るところですので見てはいるのですが、コースの割にプレーフィーが高く、サービスも良くないと聞いているので、50年間で一度もプレーしていません。地元では河川敷のパブリックコースとの認識で、本格的ゴルフには適さないと見られています。その割にはプレーフィーが高いのです。鎌倉パブリック、鎌倉カントリー、茅ヶ崎ゴルフなどやはり練習場、ショートコースとの認識です。

郵便局の管理センスをまねよ!

ゴルフ場1コースで社員50人ぐらいの人数ですと、しっかりした支配人が一人で隅々まで見れる規模です。管理技術を知らなくても真面目でセンスがあれば、良い管理が出来ます。100人を超えるようになると組織管理を知らないと、ばらついてしまいます。社員の管理を人間関係でとらえている経営者・管理職は多いのです。

多人数であったり、事業所が点在している場合、組織運用をしなければ全体はばらつきます。そしてサラリーマンの世界では、派閥争いが激しくなります。ですからワンマンのリーダーでない場合は、まず人事制度を整えます。資格制度、昇給制度、教育制度、そして品質管理制度を整え、前向きな姿勢を取らせ、前向きな意見を拾い上げる制度を作ります。東京都も同じなのですが、小池都知事にはその気も技術もありません。政治的に利用しているだけです。それは政治家、誰にも言えることです。

提案を社員が自立して実現できるようになればよいのです。郵便局の動きは、トヨタの「カイゼン」そのものですが、30年前と比べると信じられないくらいの進歩です。郵便局は絶望的状況でしたが、今はCMでも「馬鹿正直なくらい・・」と言っています。

<参考書籍:社員が自立して自分で考えるとは?>

ゴルフ場がこのレベルになるのはいつのことでしょうか・? そーですね、「あと20年ぐらい」でしょうね・・・

【湘南シーサイドカントリー倶楽部】南国リゾート風で人気のゴルフ場!(3)➡