【資金効率(5)】アセットライト[2]

アコーディア・ゴルフ

 

星野リゾート、アコーディア・ゴルフなど「資金効率の面」からアセットライト経営を目指す動きがあります。ファンド全盛の時代、企業が取り組まなければならない課題でもあります。

【本物の資金効率(1)】  【資金効率(1)】3つの業種[1]などでご紹介した資金効率を考えた「アセットライト経営」について、見ておきましょう。


☚【資金効率(4)】アセットライト[1]

製造業のアセットライトの実例

サービス業ではアセットライトと言っても施設そのものしか思い浮かばないようです。しかし、ゴルフのアセットライトもそれだけに限定する必要はないはずです。

物流では商品在庫がテーマになります。ですから物流で在庫管理をしていないのは、どうかしています。「素人丸出し」で問題外なのです。

製造業では仕掛在庫が大問題です。そこで「造り方」が問題となり「看板方式」が世界的なノウハウとなったのです。

私は45年ほど前、「工程結合」と言って社内で多種少量生産の実現に動き始めました。まだその頃はトヨタの看板方式の動きを知りませんでした。大学の先生に生産管理を学んでいたのですが、その先生も知らなかったことです。製造業では長い工程がありますが、それを物を流さないで、「その場で出来る限り一人の作業員で造る」ことが劇的に資金量を減らすコツであると考え付いたのです。そこで工程を分けずに一人で行えるように段取りしていくのですが、それは作業員の協力が必要で、机上論では動かないのでした。机上論で良いと分っていても実際の作業を変えていくと、開発しなければならない技術が次々と出てくるのです。

机上論では済まない組織運営のノウハウが必要なのです。マネーゲームの最も正さなければならないところは、机上論で済むと勘違いして不当労働行為をすることです。実際の営業技術は社員にありますので、協力して技術開発をしていかないと成功しません。資金が出来て売り上げに結びついて、利益にならねば失敗です。

■仕事を楽にしよう

私が最初に社員に呼び掛けたのが「仕事を楽にしよう」でした。「困難な仕事になっていることを、みんなで問題点を解決して楽にできるようにしよう」と言う意味です・・・

【資金効率(6)】アセットライト[3]➡

【市場を掘り起こすとは?(1)】ライフスタイルに提案[1]
【本物の資金効率(1)】
【資金効率(1)】3つの業種[1]
【市場を掘り起こすとは?(1)】ライフスタイルに提案[1]
【グローバル発注と系列】カルロス日産と章男トヨタの戦い[1]
【アコーディア・ゴルフのMBKパートナーズによる買収について(1)】
「東芝、横須賀の植物工場を12月末に閉鎖。レタスなどの生産・販売も終了」[1]
【ゴルフ場の立地条件(1)】たまに集客の達人!