【PGA「ゴルファーライフスタイル調査」】詳細版・経過報告[4]

アコーディア・ゴルフ

最も大事な質問を分析してみましょう。「ゴルフをしている目的」です。

これ以外を分析する必要はないほど、対策に直結した質問です。何歳であろうと、経験が何年であろうと、「ゴルフをする動機」が最大の問題です。その詳細に入ったとき、細部の分析として年齢などが問題になるのです。

Q13の回答を見ると現在までの「PGAの取り組みはほとんど役に立っていない」と言えるのです。

➡【PGA「ゴルファーライフスタイル調査」】詳細版・経過報告[3]


Q13「ゴルフをするのはゴルフをするためでない」

Q13.あなたがゴルフをしている目的をお聞かせください。(いくつでも)
※表が見にくいのはご勘弁ください。

1仕事上での成果や人間関係につなげるため        1,371 30.5%
2プライベートでの新たな人間関係を広げるため  1,009 22.4%
3異性との出会いを求めて                             83 1.8%
4家族/親戚とのコミュニケーションツールとして    533 11.8%
5友人とのコミュニケーションツールとして          1,911 42.5% 

―――――――――――何らかのコミュニケーションツールとして109%

6健康維持のため                                             1,903 42.3%
7気分転換/ストレス解消のため                        2,170 48.2% 

―――――――――――――――――――――健康管理のため90.5%

8趣味の幅を広げるため                                    1,115 24.8%
9スコアの向上のため                                       1,057 23.5%
10達成感を得るため                                           605 13.4% 

――――――――――――――――――――――――――――――61.7%

11大会への出場のため                                      118 2.6%
12プロ資格取得のため                                        18 0.4%
13ゴルフを仕事にしているため                            27 0.6% 

―――――――――――――――――――――スコア第一の人 3.6%

14その他:                                                      26 0.6%


このQ13では、いくつでも答えてよい形式ですのです。

まず全員がなんらかのコミュニケーションツールとしてゴルフを捉えている109%)ことが分ります。

優先順位はまた違うでしょうが、大事なのはコミュニケーションであるわけです。

プロやシングル並みにスコアを求めているのは3.6%の人々です。

①②を合わせると、PGAの取り組みが市場開拓に遠いことが分ると思います。またPGAレッスンプロがどれほど優れたレッスンの腕前があろうとも、殆ど市場開拓・満足度向上には役に立たないのです。

この現実を受け入れるところからPGA・ゴルフ関係者は始めなければなりません。

健康管理のためが(90.5%)と大きなウエイトを占めている割にスコア向上のため(23.5%)と低いのを受け止めてください。すると自ずと方向性が見えてきます。PGAレッスンプロの活躍できる動機も隠されています。対策次第では、大きく動かすことが出来ると確信できます。

※表が見にくいのはご勘弁ください。

※順位付けを⾏ったn数をそれぞれ集計

選択肢                                                             回答数                        %          
                                                        1位   2位  3位 総計    1位   2位   3位  総計

1.仕事上での成果や人間関係につなげる 771 243 191 1,205 1% 7.8% 9.2%12.4%
2.プライベートでの新たな人間関係を広げる262 303 179 744 5.8% 9.7% 8.6% 7.7%
3.異性との出会いを求めて                  25  19   18   62 0.6%  0.6%  0.9%  0.6%
4.家族/親戚とのコミュニケーションツール253 116 74 443 5.6% 3.7% 3.6% 4.6%
5.友人とのコミュニケーション 938 530 268 1,736 20.8% 17.0% 12.9% 17.9%

——————コミュニケーションツールとして—- 49.9% 38.8% 35.2% 43.2%

6.健康維持のため                 770   556  306 1,632   17.1% 17.9% 14.8% 16.9%
7.気分転換/ストレス解消の 788   682  420 1,890   17.5% 21.9% 20.3% 19.5%

———————-健康管理のため——————34.6% 39.8% 35.1% 36.4%

8.趣味の幅を広げるため              264   265  249  778    5.9%  8.5% 12.0%  8.0%
9.スコアの向上のため                 293   246  215  754    6.5%  7.9% 10.4%  7.8%
10.達成感を得るため                    81   122  118  321    1.8%  3.9%  5.7%  3.3%

——————————————————-14.2% 20.3%  28.1% 19.1%

11.大会への出場のため                    12    24   27   63    0.3%  0.8%  1.3%  0.7%
12.プロ資格取得のため                      2     0    2    4    0.0%  0.0%  0.1%  0.0%
13.ゴルフを仕事にしているため           17     2    3   22    0.4%  0.1%  0.1%  0.2%

——————————————————0.7%  0.9%  1.3%  0.9%

14.その他:{FA}                     24     1    0   25    0.5%  0.0%  0.0%  0.3%

総計                   4,500 3,109 2,070 9,679 100.0% 100.0% 100.0% 100.0%

①何らかのコミュニケーションツールとして
1位に動機として挙げた人が多く2位3位と少なくなっていく。

②何らかの健康管理
2位が一番多く1位、3位が続く。

③プロ・競技思考
3位が一番多く1位、2位、3位を増えていく。

④スコア向上を目指す
やはり1位、2位、3位と増えていく。

これから見えてくるのは、たとえスコアメイクを考えているとしても、第一番は「何らかのコミュニケーションツールとして」なのです。

「ゴルフをする動機はゴルフをするためではない」と言えるのです。

【PGAは本気ではない?】詳細版・経過報告[5]➡