
【太平洋クラブ御殿場コース】月いちゴルファーのドタバタラウンド記-IN17番
2016/11/03
目次
▼ IN 17番

太平洋クラブ御殿場コースOUT17番 (黒線=プロねらい目、赤線=月いちゴルファーねらい目)
Hdcp | Back | Regular | ladys | Par |
18 | 192 | 163 | 144 | 3 |
◆太平洋クラブ御殿場コース、池越えのショートホール
192ヤード、パー3。グリーン側から見ると池に逆さフジの映る美しいホール。プロトーナメントの三井住友VISA太平洋マスターズでもよく使われる映像は、この17番のホールです。
このくらいの距離になると『月いちゴルファー』には1オンはきつい距離です。
手前に乗せておきたいのですが、池が目にはいるのと砲台グリーンですので手前のバンカーも気になります。
奥からはパーが取りずらくなりますが、手前よりましと割り切ります。
◆1打目、何番を持つ?
「なん番にする???・・」
「そーだなー・・・・・7Wで打っちゃおうか?・・・」
「何で9Wも持ってないの?・・」
「・・距離がばらついて200ヤード先の10ヤードの差は、正確に打ち分けられないんで無意味なんだよ!」
「じゃー5番アイアンにする?」
「・・・・当たり損なうと手前のバンカーなんだよ」
「・・・・・池なんじゃないの・・・」とはキャディーさんはおっしゃいませんでした。
7Wを短く持って200ヤードの気分でショット。
カ~~~~~~~ン・・・・・「・・ウッ・・・・?」
「・・・???変な音がしたね~???」
「・・トップしたから・・・あ~あっ・・オーバーしちゃった!」
「でもいいんじゃない!・・池より!」
◆逆さ富士を見ながら2打目、バーディパット
「ほら逆さ富士が見えるよ!・・」
コン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・「・・・・・シ~~~~ン」
「景色は見えてもラインは見えずか?・・・・・・・・」
やさしくなったとはいえ、やはり読み切れません。
◆3打目、パーなるか?!
コン・・・・・・・・・「・・シ~~~~~~ン」
・
「富士山がきれいだネ~~~」
「・・・・・・・?????・・・・・・」
◆4打目、ボギーパット…
コン・・・・「シ~~~~ン」
「逆さ富士ってほんとーにきれいだネ~~」
なんと、ダブルボギー。逆さ富士に見とれて…
つぎいこう!!➡とうとう最終IN18番
●その他の太平洋クラブのコース |
太平洋クラブ相模コース |
太平洋クラブ御殿場ウエスト |
太平洋クラブ美野里コース |
太平洋クラブ市原コース |
太平洋クラブ益子PGAコース |