「マツコの知らない世界」で気になった【箸置きの世界】!日本の伝統がここにも…!

トレンド

2017年2月7日放送の「マツコの知らない世界箸置きの世界】」で紹介された箸置きにはさまざまなものがあって、たしかにずっと見ていても飽きない世界がありました。その中でも、日本の伝統に関するものを発見したので、例によって探し物をしてみました。



縁起のいい、ひょうたんの箸置き

瓢箪(ひょうたん)といえば、日本伝統の縁起のいい植物です。

1つは上から下へ末広がりの形をしていること。そして、3つ揃うと3拍(瓢)子と縁起が良いとされ、年賀状にも干支ではなく3つの瓢箪の図柄を使用する人もいます。6つ揃うと無病(六瓢)息災としてお守りにもなります。また、ひょうたんは弦(つる)をどんどん伸ばして、たくさん果実をつけることから子孫繁栄のシンボルとしても使われます。

そういえば、豊臣秀吉の馬印も千成瓢箪と言われ、秀吉は瓢箪を好んだと言われています。

マツコの知らない世界」にも瓢箪の形をした箸置きが出ていて、粋なことに裏側に朱い漆が塗られていました。それで、楽天市場で早速探してみましたが、同じものは残念ながらありませんでした。

でも、瓢箪の形はしていませんが、瓢箪が金沢の金箔工芸で施された箸置きがありましたので、ご紹介しておきます。

縁起の良いものなので、お正月やお祝いの席で使いたいですね。金箔を一枚一枚貼っているそうなのですが、意外にお安いのでビックリ! ただ、2~3週間待ちです…さすが工芸品!

…と思ったら、掲載してしばらくしたら売り切れてしまったようですので、京焼の金銀ペアの瓢箪の形をした箸置きのご紹介です。(2017.4.22変更)

↓↓↓夫婦(めおと)用の箸置きとしていいですね! おめでたいので、プレゼントとしても最適です!

 

【楽天市場】

 

珍しい錫(すず)の箸置き

マツコの知らない世界」では水晶の箸置きが紹介されていましたが、楽天市場では発見できませんでした。一緒に紹介されていた、錫(すず)の箸置きはたくさんありました。

錫は柔らかいので細工しやすいと言われています。そのほかの特性は、酸化しにくくて抗菌作用が強いらしく箸置きにピッタリ。食事の途中で箸を置いても平気ってことですよね。金属アレルギーにもなりにくいのアレルギーをお持ちの方にはオススメの金属です。また、熱伝導率が高いことも特性の一つです。

↓↓↓こちらは有名な富山県高岡の伝統鋳物。「能作」という会社は大正5(1916)に創業し、高岡の地に400年伝わる鋳造技術を継承し続けています。鯛は”おめでたい”象徴ですし、金と銀のコンビもうれしいですね。これだったら贈答品としても使えます。

 

【楽天市場】

これも珍しい独楽(こま)の箸置き


マツコの知らない世界」でマツコさんがどうやって箸を置くか思案していたのが、独楽(こま)の箸置き。これは、楽天市場にありましたよ(^^)!

独楽もやはり縁起物です。関西地方では家を建てるとき、梁に独楽を埋めて家族の繁栄を願う地域もあるようです。また回ることで「お金がよく回る」とか、芯が通っていることから「意志を貫く」という意味もあるそう。

↓↓↓「マツコの知らない世界」に紹介されていたのと同じかな? 日常の食卓にちょっとあると、豊かな気持ちになるかもしれませんね。

 

【楽天市場】

なかなかないと言っていたネズミの箸置き

「マツコの知らない世界」でいろんな箸置きを紹介してくださった串岡さんは、”ネズミの箸置きは探してもなかなかない”というようなことを話されていましたが、楽天で検索してみると意外にありました。ネズミは穀物を食べてしまうから”食物がなくなるということで縁起が悪い”ということが考えられるそうです。

でも一方で、干支には子(ねずみ)年もあって、子孫繁栄の象徴でもあります。

↓↓↓可愛らしいネズミとチーズをかたどった箸置き! こちらも伝統のある楽焼の窯元楽入の干支子の箸置き。(実は、金箔工芸の箸置きよりお値段が…。でも、可愛いからいいか!!)

 

【楽天市場】

笑えるタコの箸置き

「マツコの知らない世界」でもマツコさんが実際箸を置いてみて、「殺伐とした夫婦には、無言でお父さんの前に置いいとくだけで”悪かったな”っていう…」と言っていたタコの箸置き。マツコさんも「すっとこどっこいの顔!可愛い!」と言っていたタコだったのですが、残念ながら楽天市場には同じものが見当たらず…。

↓↓↓けれど、このウィンナータコも面白いのでは?? 約1名、購入履歴がありましたよ。波佐見焼(はさみやき)っていうのは長崎県東彼杵郡波佐見町付近で産するポピュラーな陶磁器です。

 

【楽天市場】

 

他にも動物や野菜、ペイズリー柄やスワロフスキーが付いたもの、”ヘルメットと機関銃”なんてものも、ゲストの串岡さんのコレクションをはじめたくさんありました。ほんとに見ていて飽きない世界で、検索していても、その小さな箸置きの中にも、日本の伝統を施したものがたくさんあることがわかってきます。いろいろな発見がある「箸置きの世界」です。

箸置きの歴史は古代からのもののようで、神様にお供えする物に添えた箸置きという位置づけだったみたいです。神事からということで、やはりとても日本的なものなのですね。

マツコさんにも「箸置きの必要性を感じた!」と言わせた箸置きのすばらしい世界でした!!!

時間があったら、追加していきたいカテゴリーですね。

トランプ大統領への手土産で話題になった「箔一」の箸置き!

(2017.211追加)

日米首脳会談で安倍首相がトランプ大統領に贈った手土産が、金沢箔工芸品の金箔(ゴールド)の手許箱とボールペンでした。

そんなお高いものでなくても、箔一では手ごろな金箔グッズをたくさん出しているので、気軽に金箔工芸品を楽しむことができますよ!

探してみたら、「金箔(銀箔)を包んだガラスの箸置き」が箔一にありました! 追加しておきます! シンプルだけど、豪華! いいかも!

 

【楽天市場】

 

楽天市場で人気の箸置き!(2017.4.22追加)

・すいか

 

【楽天市場】

・鏡餅

 

【楽天市場】

・おしどりペア

 

【楽天市場】

・鯉のぼり(セット)

 

【楽天市場】

※いかがでしょうか? お気に入りの箸置きは見つかりましたか?? 折を見て、また追加してまいりたいと思っておりますので、良ければお気に入りに登録しておいてくださいね(^^)!

 

➡安倍首相、トランプ大統領への手土産はネットで買えるゴールドのボールペンと手許箱!【伝統工芸】

マツコが「夜の巷を徘徊する」で、トヨタと競演! 時速240kmがマツコを魅了!!【画像あり】

【和風総本家】で知ったビタースが目からウロコ!でびっくり!!

和風総本家で見た「肥後象嵌(ひごぞうがん)」に惚れ惚れ! で自分にも買える1品を探してみる!(1) 

【東京五輪公式グッズをネットで販売】なぜ、風呂敷クロスが1万円以上もするの?

日本伝統の藍染―日本が誇る本藍染のジーンズ【7】

日本伝統の藍染―Japan Blueジャパンブルーの数は48色もある【6】

➡【お疲れの方に朗報!】キューピーコーワゴールドαと同じ成分の薬が安く買える?