【ゴルフのスロープレーについて解決編(16)】MBKパートナーズの狙い

アコーディア・ゴルフ

アコーディア・ゴルフ(AG)の社員には、他のセミナーのついででしたが、スロープレーについて、データで検証する方法を示しておきました。MBKパートナーズのこれから改善に臨むキーポイントになる項目です。

株式会社アコーディア・ゴルフ株券等(証券コード:2131)に対する 公開買付けの開始に関するお知らせの中で田代裕子AG社長は次のように語っています。

引用出典:http://www.accordiagolf.co.jp/pdf/161129-1.pdf

❝コース混雑の緩和に向けた最新のカートの導入、 混雑の科学的な原因分析及びコース改造等の施策の実施❞

☚【ゴルフのスロープレーについて解決編(15)】
【ゴルフのスロープレーについて解決編(1)】



CSを上げるのは総合力

必要な満足をお客様に感じてもらい再来場を促す力があれば、プレーフィーを周辺の競合ゴルフ場より安くする必要がなくなります。アコーディア・ゴルフは安さで再来場を促す代わりに品質を犠牲にしてコスト削減をしてきたのですが、「安売り合戦」は体力勝負となってしまい、競合他社と共倒れになりかねないのです。ゴルファーが減ることが分かっている現在、観光客で埋めるのか、海外進出を進めることが拡大のストーリーでしょう。そのとき、星野社長のように品質レベルを設定する能力を持たねばなりません。すると「ゴルフ場の品質とは?」を要素に分解して、それぞれの要素別に施策を展開する必要があります。

それが予約サイトの口コミにある内容である程度は見定められるのです。

私ども「知恵の輪サイト」でゴルフ場評価を進めていますが、私にはすでに「どのような展開をすればゴルファーを満足させられるレベルになるのか」見当がついています。星野社長の総合的勘のようなものです。これはMBKパートナーズの助っ人にぜひとも意見を聞いてみてください。これまでの管理センスでは設定しようがないことです。アコーディア・ゴルフ駐車場の整備のように、ゴルフ場の皆さんが「顧客満足度(CS)」に関連するとは考えていない項目があるはずですので、MBKパートナーズの助っ人に頼った方が安全です。

スロープレーを解消するのは真のCS向上

「安かろう悪かろう」ではモラルが下がりスロープレーも当然となる場所となってしまいます。つまりはスロープレーを解消するには、高いモラルが必要で、それを実現するのはコース側のモラルの高さから始まり・・・・

【ゴルフのスロープレーについて解決編(17)】➡ 

【森永高滝カントリー倶楽部】森永製菓のエンゼル像があるゴルフ場!(1)
【かずさカントリークラブ】かつては公式試合も開催された27Hあるゴルフ場!(2)

 【ゴルフのスロープレーについて(1)】
MBKパートナーズとアコーディア・ゴルフのコラボ(1)
【アコーディア・ゴルフのMBKパートナーズによる買収・実践編(1)】
【アコーディア・ゴルフのMBKパートナーズによる買収について(1)】