【あ・うんのゴルフ(4スタンス理論)を解釈する(17)】私のタイプは、本当にこれでいい?再度、タイプを確認!

ゴルフ・スイング理論

4スタンス理論ゴルフで提唱されている分類のどのタイプに、自分が適合するのか?いまだに迷っているゴルファーもいると思います。何をや言わんか、私も時として自分のタイプの判断を疑うことがあります。その最も原因として考えられるのが…



☚【あ・うんのゴルフ(4スタンス理論)を解釈する(16)】膝を動かすな!

【ゴルフ場評価(各地のゴルフ場を立ち寄りグルメを含めてご紹介)】➡

「私のタイプは何・・?」

4スタンス理論ゴルフで提唱されている分類のどのタイプに、自分が適合するのか?いまだに迷っているゴルファーもいるのではないでしょうか。何をや言わんか、私も時として自分のタイプの判断を疑うことがあります。

そうなってしまう原因として最も考えられるのが、「これまでの長年の作り込み」です。それは、これまでのレッスンの知識で得た動き方をまねて、一生懸命努力してきた結果です。

それが、今度は邪魔をしてしまうのです!

 

そこで、もう一度自分のタイプを確認する方法をおさらいします。

まず、「スイングのクセで見分ける方法は参考まで」にしておいた方が無難です。それはやはり、作り込んできた動作が所々に入っている状態ですので、見分けにくいのです。「ゴルフ歴の長い人」ほど即断しないほうが良いと思います。

 

A型とB型を見分ける方法

15bff26d1291276992039b232edf2aa9_s

(1)手軽なのは、日常、缶コーヒーを飲むときの癖を見ることでした。

「手首だけを動かす」のがAタイプで、「肘まで動かして飲む」のがBタイプでした。日頃、無意識でいたので、実際に意識すると「さて、どちらだろう?」となった人も多いと思います。

上の画像の女性は、肘をついて飲んでいるので、「手首だけを動かす」のがA型でしょうか??

 

(2)電車のつり革を持つ癖を振り返ってみるのも良いですね。

「指先で掴む」のがAタイプ、「手のひら、さらには手首までかけている」のがBタイプです。これも意識していないと感じないので、その瞬間、客観的にみれるかどうかが勝負です。

 

(3)上記まででどっちかわからなくなってしまった方は、「ひざ立素振り」で見てみましょう。

「腰を落とさないと振れない人」はBタイプと考えましょう。「腰を伸ばしたままのほうが振りやすい人」はAタイプで決まりです。

 

(4)さらに、階段を上るときです。

無意識に上る時、「前足(先に出た足)で引っ張り上げる癖のある人」はAタイプ、「下側に残った後ろ足で蹴り上げている人」はBタイプと考えて間違いないでしょう。

(5)いくつかを試して、それでも疑問に感じる人は、「ゴルフなんかするんじゃない」と言いたいのですが(^^;、腹筋運動をする時、「ひざを抑えられた方がやりやすい人」はAタイプ、「腰を抑えられた方がやりやすい人」はBタイプなど、体の一部を押さえて動きやすさを確認するやり方が、分りやすいようです。

 

1型と2型を見分ける

次はあ・うんのゴルフ(4スタンス理論)を解釈する(18)】私のタイプは?1型と2型を見分ける➡

☚【「あ・うんのゴルフ(4スタンス理論)」の理論組み立て】0番に戻る
☚【あ・うんのゴルフ(4スタンス理論)を解釈する(1)】スイングの基礎1番に戻る